ご案内
けものページを開設しました

被害対策において、「見える」ようにすることは必須です。また、その手順を簡易にすることで、対策の方向性を判断し効率化する材料として活用できます。 けものページではそれら対策に活用できる情報を一元化するべく開発しました。 通 […]

続きを読む
ご案内
寄稿[森林技術960号]

一般社団法人日本森林技術協会様の「森林技術 960号」にて、弊社のドローン調査技術のご紹介がありました。 特集「林業における多様なドローンの活用」で「鳥獣被害対策におけるドローンの活用」というタイトルで寄稿しております。 […]

続きを読む
ご案内
【電話回線】復旧いたしました

過日発生した山梨県内での停電により、事務所の電話転送機能に不調がありました。 しばらくの間お電話が通じなかったかと思われますが、復旧いたしましたのでここでご報告いたします。 ご不便、ご面倒をおかけしました。

続きを読む
活動報告
被害を減らすことができる「データ」とは

被害対策のヒアリングを行っている際に、自治体のご担当者様にこれまでの記録の話を伺います。   「捕獲記録はありますか」「捕獲地点はわかりますか」「被害の報告、目撃情報はありますか」   このようなデータであれば、有害・管 […]

続きを読む
ご案内
センサーカメラの使い方動画

センサーカメラの使い方の動画マニュアルを追加しました。 Bushnell(ブッシュネル)モデル119776の説明動画を加えました。Bushnellタイプに共通する設定も多いかと思いますのでご参照ください。 引き続き追加し […]

続きを読む
活動報告
新型コロナと研修会(2)

前回に引き続き、新型コロナ感染拡大防止時の研修会対応はどうするか、です。   前回も申し上げましたが、実は「何もしない」という選択肢は確かにリスクも少なく負担もないのかもしれません。ただ、課題はそのまま目処が立たないまま […]

続きを読む
活動報告
新型コロナと研修会(1)

過日、遅くなりましたがワクチンの2回目接種が完了しました。 なかなか副反応もしっかり出て、関節痛・筋肉痛は治まりましたが、しばらく腰痛だけ残るという後味悪いものでした。 かれこれ1年半、新型コロナの影響で各地で研修会など […]

続きを読む
けものビギナーズ
けものビギナーズ始まります

続きを読む
ご案内
けものコンテンツの公開

ウェブサイトに「けものコンテンツ」を追加しました。 まず、当ウェブサイトの目的は、地域の対策のお役に立つことです。 各地での対策には、そこにお住まいの方や自治体担当者の方の主体的な活動やサポートが欠かせません。 その際に […]

続きを読む
活動報告
簡単リモート対応スマートわな

一般的に「ICT対応わな」と聞くと「値段が高い」「仕組みが複雑」といったイメージが先行しがちです。また、ICT/IoTの補助が使えるから、ということでどうしても仕組みがブラックボックスなまま割高な一式を購入し、使いこなせ […]

続きを読む